たまひよファミリーパークまとめ《2》
こんにちは◡̈⋆
今日は一段と寒く…☃︎
息子が鼻水じゅるじゅるしてます…。
では、今日もたまひよファミリーパークについて
書いていきますねー!
貰った物をばーっと紹介!
これは、たまひよ関連の抽選や入場の時に
貰ったものたちですー!
・ひよちゃん探偵という携帯で参加するクイズの抽選
・ハロウィンの仮装で貰えるプレゼント
(お子様を仮装させて「Trick or Treat」というと貰えます。仮装に関してはかなりゆるく、ドキンちゃんのキーホルダーもってるだけでもOKの子がいました。笑 うちの息子はうさぎの帽子被らせただけです!)
・たまひよのアプリダウンロードでお菓子用のタッパープレゼント
(旦那もダウンロードして2つ貰えました。)
・スムージーはたまひよ抽選会のハズレ賞
こちらは、暇つぶしで参加したやつですー!
・親子手形
(手形スタンプで落ちやすいですが、ブースの机の上にはトイレに置いてあるような紙しかないので、お尻拭きやウェットティッシュを出してからやった方がいいです!一応出口付近に手を洗える場所もありました。※午前中は並ばずにできましたが、午後はめっちゃ並んでました…。)
・タイムカプセル
(中に入れる紙とカプセルを貰って、油性ペンでお絵描きします~。ちなみにカプセルは旦那に任せました。※こちらも午前中はすんなり入れました。数量に限りがあるみたいです。マタニティさん専用の列もありました。)
・ドアノブプレート作り
(3種類のイラストの中から1つ選んでクレヨンでお絵描きします。※こちらは午後でも空いてました。)
Amazonファミリーに登録すると
貰えるプレゼントたちです~!
私が並んだのは確かお昼頃で、
列は結構長かったです。
並べる所は2ヶ所あって、
進みは割と早い感じでした!
旦那は、私より後で空いてる時に
貰ってきたのですが、
ほとんど残ってなかったらしく
もち麦ご飯だけ貰えたようです。
もしかしたら、午前中に並んだらもうちょっと
プレゼント入っていたのかも…?
Amazonは毎年プレゼント豪華っぽいので
これは早めに並ぶべきですね!
ちなみにサンプルのおむつは
新生児とSサイズです。
うちの子はまだSサイズなので使えますが
新生児用は今月生まれたお兄ちゃんのbabyに
あげよう…。笑
各企業ブースで並んで、抽選やアンケートで
貰ったもの達です~!
Instagramフォローなども多かったです!
この中だと、chiccoのブースが人気で
アンケートに答えるとおもちゃを貰えました。
写真上の赤いバイクです。
こちらも午後になってから並んだんですが、
結構並びました。
アンケートは何時からとか時間で決まっていました。
おもちゃの種類はもう1つあって、
そちらの方が低月齢のbaby向けだったようです。
そちらは既にもうありませんでした…。
午前中行けばよかった…。笑
ウォーターサーバーの企業ブースで
貰ったお水。笑
普段どんなお水を使っているかのアンケートに
答えるだけで貰えます~。
と、貰ったものたちはこんな感じですね!
初めて行ったのでどんな感じかわからず
その場で列が少なめの物や簡単にできそうな物に
参加した感じですね!
もし、次回参加するなら
人気ブースから攻めていこうと思います!
結論としては、午前中に行くことを
オススメします。
14:00から行くと入場者プレゼントが
増えるらしいですが、
企業ブースで貰えるものはなくなってる
可能性が高いのと、各ブース列が長い…。
そんな感じで、また長くなってしまったので
ハイハイレースについては
明日更新しますね♡♡
0コメント