管理人blog《2》

皆様こんばんはbabybase cinemaへようこそ
…冗談です。
こんばんは管理人のhiraです。
今回はこのサイトの趣旨と関係ないのですが
今日観た映画があまりにもいい映画だったので映画レビュー的な内容です笑

いやいや久しぶりに映画を観て泣きました。
その映画がこちら!
『グリーンブック』です。
始めに、この作品は事実に基づいている映画だそうです。
内容に関しては、不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんがご了承ください。

あらすじとしては舞台は1960年代のアメリカ。
黒人差別が色濃いその時代に黒人天才ピアニストがイタリア系白人を運転手件マネージャーとして雇い、アメリカ南部のコンサートツアーに行くとゆう話です。

内容にあまり触れるといけないので、この映画を観ての感想だけに留めておきます。

以下感想


まず僕の住んでいる土地は外国人だらけの街で、僕の友人にも色々な国籍の方がいます。
もちろん皆家族がいて仕事をして充実した毎日を送っています。
今の現代それが普通かと思います。
ですか作品を観ると1960年代のアメリカの人種差別はひどいものだと思い知らされます。
この作品では黒人のピアニストが理不尽な規制で捕まったり、不当な扱いを受ける場面が多々あります。
もちろん嫌な気持ちになりますし不快です。

ただこの作品を観て僕が感じたのは、黒人ピアニストと白人運転手の友情の素晴らしさです。
ツアーをまわるなかでお互いの境遇を徐々に理解し、差別の壁を超えた関係を築いていくとゆう笑いあり涙ありの作品です!
僕は観終わってすぐにBlu-rayを買おうと決意しました笑
皆さまも興味が湧いた方は是非ご覧になってみてください!
ではbabybase cinemaでした笑



baby base

管理人はpapa。0歳の息子との日々☡✍︎ 購入品レビュー、遊び場、ショップ紹介など ベビーに関する情報をお届けします。 初めての子育て、日々の成長も記録していこうと思います。 のんびりペースではありますが、管理人(papa)と嫁(mama)、2人で協力して更新していきますのでよろしくお願いします𓇢𓅮 御質問や御要望はinstagramのDMまでお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000